屋久島の恵み、その瞬間が特別になる。

HooBaru(ホーバル)は、世界自然遺産・屋久島の森を理想に、大地と寄り添う土づくりから生まれた茶葉をお届けします。
農薬や化学肥料を用いず育てた一葉一葉には、屋久島ならではの圧倒的な生命力が宿ります。

厳選素材と情熱が織りなすのは、世界にただひとつの味わい。
深みのある香りと澄んだ余韻を、どうぞ心ゆくまでお愉しみください

HooBaruの由来

HooBaru(ホーバル)は、
「安心なものをほおばる」という日本語から生まれました。

 その風土で暮らし、健康で文化的なライフスタイルを継続するためには、それぞれがその土地にあった自然、文化を大切にすることが必要であると、私たちは考えています。

私たちの想い

お知らせ

9/26(金)〜9/27(土)鹿児島天文館にて「かご市」POP UPに出品しております!

3/10(月)〜3/23(日)場所:ビームス ニューズ(JR新宿駅新南改札内 ニュウマン新宿 2F エキナカ)『YAKUSHIMA LIFE STORE 』にHooBaruのお茶が出品されております!